
I love the frozen FOOD.
なぜかわからないけども、
サイトの上部に、1emサイズぐらいの1行スペースができることがあります。
サイトのソース(スタイルシートやhtml)をみても、まったく悪いところがないという状態であれば、wgetなどでいったんサイト情報をとってみるといいです。
wget http://サイトのURL/
できあがったソース、たとえば index.htmlの中身をみてみましょ。
もしかすると、先頭に
feff
がでてくるかもしれません。
utf8のBOMってやつです。バイトオーダーマークって呼ばれます。
これがindex.htmlの最初にあると、TOPに帯ができちゃいます。
wordpressであれば、index.phpやheader.php、function.php、その他もろもろ。
BOMが入っているソースコードを探し当て、nkfコマンドで消し去りましょう。
nkf --overwrite -w 適応ソース
※適応ソースは、バックアップしてから実行しましょう
function.phpなどの関連ソースを眺めていると、phpソースの終わりに「空行」が入っている場合があります。
<?PHP
:
:
?>
空行
ソースの後にきている空行は、全くもって危険ですので、消し去りましょう。
Gem-one(ジェムワン) 権蔵
Gem-one代表.システム開発業ブランドGem-one adIT、音楽レッスン事業 Gem-one Music設立。ビリヤード・スケジュールサイト すけどんも絶賛運用中。
■ブログ
ちょろっとお時間頂戴