ここは僕の冷蔵庫。後はあれして食べるだけ。

I love the frozen FOOD.

VirtualBoxでCentOS7をインストールする」で作った環境にOracle java をインストールする。

前提

ダウンロード

下記サイトから、Javaをダウンロード。
http://www.oracle.com/technetwork/java/javase/downloads/index.html
jdk-8u20-linux-x64.rpmをダウンロードしました。
sftpか何かで、CentOS7側の自分の環境へアップロードしてください。

インストール

rpmでインストールします。rootでログインし

rpm -ihv jdk-8u20-linux-x64.rpm

でインストールできます。
/usr/java/jdk1.8.0_20 にインストールされます。
/usr/java/default にシンボリックリンクがきられますので、通常は、こちらを使うことになります。

環境設定をする

/etc/profile.d/java.sh を vi で新規作成します。

export JAVA_HOME=/usr/java/default/

と1行追加しておきましょう。
これによって、ユーザがログインしたとき、環境変数JAVA_HOMEが設定されます。
尚、もしJava関連で環境変数の設定などしたかったら、このシェルに追記しとくといいです。
尚、pathは通さなくても大丈夫です。rpmでインストールした際、alternativesの設定で通してくれるようになってます。

インストール確認

一度、ログインしなおして、下記のコマンドを実行してみましょ。

env | grep JAVA

結果として

export JAVA_HOME=/usr/java/default/

が出てくればOKです。
また、

java -version

を実行し、javaが動作するか確認してみましょう。

java version "1.8.0_20"
Java(TM) SE Runntime Environment ( build 1.8.0_20-b26) 

など出てくればOKです。

お疲れ様でした!終了です。

参考

参考記事


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


*